JR予土線 土佐昭和~半家
2017年9月9日(その2) 途中の道の駅で食事や休憩をとり、江川崎方面に走向。
十川~半家間の道路から。時刻表に乗っていないのに突然現れたので慌てて撮影。
JR予土線 四万十トロッコ号
通り過ぎた上の写真の列車を望遠で。上の写真をとってから少し時間があったので、じっくり構えることができた。
この後江川崎まで走ったがよい場所がなく、道の駅で休憩して、引き返し、土佐昭和~十川間の道路から。
JR予土線 普通 宇和島行
(つづく)
気ままなポタリングで撮影した高知の鉄道、時々航空機、ところによって風景の写真
2017年9月9日(その2) 途中の道の駅で食事や休憩をとり、江川崎方面に走向。
十川~半家間の道路から。時刻表に乗っていないのに突然現れたので慌てて撮影。
JR予土線 四万十トロッコ号
通り過ぎた上の写真の列車を望遠で。上の写真をとってから少し時間があったので、じっくり構えることができた。
この後江川崎まで走ったがよい場所がなく、道の駅で休憩して、引き返し、土佐昭和~十川間の道路から。
JR予土線 普通 宇和島行
(つづく)