大津ポタ(その3)/JR土讃線 土佐大津~土佐一宮
2016年7月3日(その3) 土佐大津駅を過ぎ、線路の北側の田園地帯を走行。
土佐大津~布師田間の田園地帯から。
JR土讃線 普通 阿波池田行(後追い)
この写真をとった後、次の列車の待っていたら雨がポツポツと降り出したので、急いで布師田方面に走り、道が線路の下をくぐっているところで雨宿り。20分ほどで雨が上がったので、線路沿いを走行。布師田駅を過ぎ、高知バイパスの高架へ。
高知バイパスの高架から。
JR土讃線 普通 土佐山田行(後追い)
少し線路から離れて。
JR土讃線 普通 窪川行
JR土讃線 特急「南風13号」 宿毛行
土佐一宮方面に走行。土佐一宮駅手前で踏切を渡り、線路の南側へ。
土佐一宮駅南側の田園地帯から。
JR土讃線 回送列車
JR土讃線 普通 土佐山田行
これで、この日の撮影を終了し帰宅。
走行距離:26.2km
走行時間:1時間46分
平均速度:14.7km/h
最高速度:31.2km/h