土佐一宮ポタ(その1)/JR土讃線 布師田~薊野
2021年1月24日(その1) 午前中は雨だったので、ゆっくりと家の用事を済ませ、昼過ぎに雨が上がったので、Speed Falcoでポタリング。
まずは、新しく購入したD750を告知修理(リコール)に出すため、ヤマト運輸の営業所に立ち寄って発送し、高知駅から線路沿いを土佐一宮方面へ走行。
なお、いままで使っていた「D7200」と「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR」は、ヤフオクで売却するため写真を撮ったので、もう使わないようにしたため、今日のカメラはコンデジ(Panasonic LUMIX DC-TX2)を使用、ビデオカメラは、Panasonic HC-V360M。
土佐一宮~薊野間の高架道路から〈薊野方面〉。
【動画】JR土讃線 快速 高知行 5835D(後追い)
JR土讃線 特急「南風18号」岡山行(アンパンマン列車) 48D
【動画】JR土讃線 特急「南風18号」岡山行(アンパンマン列車) 48D
布師田方面へ走行し、布師田~土佐一宮間の踏切脇から〈布師田方面〉。
JR土讃線 特急「南風9号」高知行 39D
【動画】JR土讃線 特急「南風9号」高知行 39D
ここで引き返すことに。
(つづく)