後免ポタ/JR土讃線
2016年4月24日(その2) 天気はどんよりとした曇り空で、あまり写欲が湧かなかったが、交換したグリップの具合を確認したかったので、後免駅近くまで線路沿いをSpeed Falcoでポタリング。それにしても、最近晴れた日の写真が少ないorz。
土佐一宮駅南側の田園地帯から。田植えが終わっていた。
JR土讃線 普通 土佐山田行
少し布師田寄りに走行し、田園地帯の道路から。
JR土讃線 普通(土佐くろしお鉄道の乗入れ車両) 高知行
布師田駅を過ぎ、土佐大津~布師田間の田園地帯の小径から。
JR土讃線 特急「南風20号」 岡山行
土佐大津駅を過ぎ、後免~土佐大津間の田園地帯の小径から。ここはまだ田植えをしていなかった。
JR土讃線 特急「南風11号」 高知行
後免駅近くの住宅街の線路沿いの道路から。
JR土讃線 特急「南風22号」 岡山行
これにて本日の撮影を終了し、帰りは大津バイパスを通って帰宅。
交換したグリップは、手がしびれたり痛くなることもなくなり、とってもいい感じ。
走行距離:30.1km
走行時間:1時間58分
平均速度:15.2km/h
最高速度:34.1km/h