fc2ブログ

折りたたみ自転車購入

  2015年12月24日(その4)  折りたたみ自転車を購入した。

  車種は、DAHON Speed Falco 2016年モデル オブシディアンブラック。

2015-12-26 09-35-20

 

  反対側から

2015-12-26 09-36-57

 

  ちなみに、こちらは今まで乗っていた(これからも通勤には使うつもり)、ホームセンター コーナンのサザンポート(お値段1万円程度)。

2015-12-26 11-21-35

 

  少しでも楽に、早く、遠くまで行きたいと考え、新しい自転車を購入することを決めたのが10月。クロスバイクも検討したが、たまには輪行もしてみたいと思ったので折りたたみ自転車にし、予算内に収まる折りたたみ自転車の中では、最も走行性能が良さそうなこの自転車に決め、10月下旬に近くの自転車店に予約。

  そのときには、11月には引き渡しできるとのことだった(ちなみに、他の色なら1週間程度ということだった)が、11月下旬に店から電話があり、「メーカーからの連絡で、出荷が12月中旬になる」とのこと。

  結局2ヵ月ほど待たされたが、朝倉ポタから戻って一休みしながら、どこに夕焼けを撮りに行くか考えていたところに、自転車店から電話があり、受取りに行った。

 

  乗った時の第一印象(あくまでサザンポートとの比較)は、乗り心地が固い、ハンドルがふらつくというものだったが、すぐに慣れ、停車からの漕ぎ出しが軽く、走り出してからも、漕いだ分だけスイスイ進む感じで、上り坂も結構いける。今までの自転車は、乗っていて結構しんどかったが、この自転車は乗っていて楽しい感じで、結構長距離もいけるかも。

 

  これからは、少しは撮影地のバリエーションを増やしたいが、寒いときは無理しないつもりなので、本格的に乗るのは、春になってからかな。

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

yairena

Author:yairena
 成長した娘に相手にされなくなった50過ぎの親父が、昔の趣味の写真と自転車を再開し、自分の備忘録としてブログを始めました。
 主に、ポタリングで撮影した、高知の風景と鉄道を玉石混淆で(玉はほとんどないかも)掲載しています。

使用機材
《自転車》
●DAHON Speed Falco
 (2015/12/24~)
●GIOS Mistral
 (2017/8/4~)

《カメラボディ》
●Nikon D750
 (2021/1/17~)
●Nikon Z50
 (2021/4/6~)

《交換レンズ》
●AF NIKKOR 80-200mm
 f2.8D
 (1992/10~)
●AF-S NIKKOR 80-400mm
 f/4.5-5.6G ED VR
 (2021/4/2~)
●NIKKOR Z DX 16-50mm
 f/3.5-6.3 VR
 (2021/4/6~)
●NIKKOR Z 24-200mm
 f/4-6.3 VR
 (2021/6/27~)
●AF-S NIKKOR 50mm
 f/1.8G
 (2023/01/12~)

《ビデオカメラ》
●Panasonic HC-V360M
 (2020/12/30~)

カウンター
ご覧いただきありがとうございます。

現在の閲覧者数:
ブログランキング参加中
◆◆◆にほんブログ村◆◆◆
よろしければ、どれか一つクリックして下さい。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 四国の鉄道へ
にほんブログ村 写真ブログ 航空・飛行機写真へ

◆◆◆人気ブログランキング◆◆◆
できれば、こちらもどちらか一つクリックお願いします。

航空写真ランキング

◆◆◆FC2ブログランキング◆◆◆
ついでに、こちらもお願いします。
検索フォーム
カテゴリ
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
Twitter