轟の滝(その1)/紅葉
2021年11月23日(その1) 香美市香北町の轟の滝に車で行って撮影。
滝つぼへ行く途中の道路から。
滝つぼへ降りる途中の展望台から。
(つづく)
朝倉ポタ(その3)/JR予讃線 朝倉~枝川
2021年11月21日(その3) 朝倉方面へ移動。
JR土讃線 朝倉~枝川間の線路脇から〈朝倉方面〉。
普通 須崎行 721D
線路の反対側へ移動し線路脇から〈枝川方面〉。
特急「あしずり4号」高知行 2074D
普通 高知行 724D
これで撮影を終了し帰宅。
走行時間;1時間15分
走行距離;18.8km
平均速度;15.0km/h
最高速度;33.1km/h
積算距離;11405km
朝倉ポタ(その2)/JR予讃線 朝倉~枝川
2021年11月21日(その2) 朝倉方面へ走行。
JR土讃線 朝倉~枝川間の踏切脇から〈枝川方面〉。
普通 高知行 720D
枝川方面へ走行し線路脇から〈朝倉方面〉。
特急「しまんと1号」中村行 2001D
枝川方面へ移動し線路脇から〈枝川方面〉。
普通 高知行 722D
(つづく)
朝倉ポタ(その1)/JR予讃線 高知商業前~枝川
2021年11月21日(その1) 朝早めに起きてMistralでポタリング。
鏡川沿いを朝倉方面へ走行。
JR土讃線 高知商業前~朝倉間の鏡川堤防から。
普通 高知行 716D
枝川方面へ走行。
JR土讃線 朝倉~枝川間の高台から〈枝川方面〉。
特急「あしずり2号」高知行 2072D
普通 高知行 718D
ここで引き返すことに。
(つづく)
JR土讃線 後免~土佐大津
2021年11月20日(その5) 後免方面へ移動。
JR土讃線 後免~土佐大津間の線路脇から〈土佐大津方面〉。
特急「南風8号」岡山行 38D
土佐大津方面へ移動し線路脇から〈後免方面〉。
特急「南風1号+しまんと3号」高知行 31D+2003D
土佐大津方面へ移動し小径から〈土佐大津方面〉。
普通 奈半利行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輌) 5862D
これで撮影を終了し帰宅。
JR土讃線 後免~土佐大津
2021年11月20日(その4) 土佐大津方面へ移動。
JR土讃線 後免~土佐大津間の小径から〈土佐大津方面〉。
普通 土佐山田行 4222D
快速 奈半利行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輌) 5834D
〈後免方面〉
普通 高知行(先頭は、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輛) 219D+5861D
(つづく)
JR土讃線 後免~土佐大津
2021年11月20日(その3) 土佐大津方面へ移動。
JR土讃線 後免~土佐大津間の小径から〈土佐大津方面〉。
快速 安芸行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輌) 5832D
線路脇から〈土佐大津方面〉。
特急「南風6号」岡山行(アンパンマン列車) 36D
土佐大津方面へ移動し小道から〈後免方面〉。
特急「しまんと1号」中村行 2001D
土佐大津方面へ移動し線路脇から〈後免方面〉。
普通 高知行 217D
(つづく)
JR土讃線 後免~土佐大津
2021年11月20日(その2) 後免方面へ移動。
JR土讃線 後免~土佐大津間の小径から〈後免方面〉。
普通 伊野行 719D
後免方面へ移動し線路脇から〈後免方面〉。
普通 高知行(前2輌は、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輛) 213D+5855D
土佐大津方面へ移動し小道から〈土佐大津方面〉。
普通 土佐山田行 714D
後免方面へ移動し小道から〈後免方面〉。
普通 高知行 215D
(つづく)
JR土讃線 後免~土佐大津
2021年11月20日(その1) 朝早めに起きて車で出発。
大津バイパスを後免方面へ走行。
JR土讃線 後免~土佐大津間の線路脇から〈土佐大津方面〉。
特急「南風4号」岡山行+「しまんと4号」高松行 34D+2004D
小径から〈後免方面〉。
普通 高知行 5853D
〈土佐大津方面〉
普通 土佐山田行 712D
(つづく)
JR土讃線 高知商業前
2021年11月17日 早めに起きて出勤前にMistralで回り道。
線路沿いを高知商業前方面へ走行。
JR土讃線 高知商業前駅の高架道路から〈朝倉方面〉。
特急「あしずり2号」高知行 2072D
反対車線へ移動〈旭方面〉。
普通 伊野行 719D
これで撮影を終了し出勤。