岡花ポタ(その2)/JR土讃線 岡花~土佐加茂
2020年8月1日(その2) 土佐加茂方面へ走行。
岡花~土佐加茂間の線路脇から(岡花方面)。
JR土讃線 特急「志国土佐 時代の夜明けのものがたり 立志の抄」窪川行 8053D
ここで引き返すことにして、岡花方面へ走行し線路脇から(岡花方面)。
JR土讃線 普通 須崎行 731D
岡花方面へ走行し線路脇から(土佐加茂方面)。
JR土讃線 普通 高知行 4738D
(つづく)
岡花ポタ(その1)/JR土讃線 枝川~伊野
2020年8月1日(その1) 朝のうちは家の用事があり、10時過ぎからMistralでポタリング。
鏡川沿いを朝倉まで走行し、朝倉からは線路沿いを伊野方面へ走行。
枝川~伊野間の踏切脇から(伊野方面)。
JR土讃線 特急「あしずり6号」高知行 2076D
伊野方面へ走行し踏切脇から(枝川方面)。
JR土讃線 特急「あしずり3号」中村行 2073D
(つづく)
朝倉ポタ(その2)/JR土讃線 高知商業前~朝倉
2020年7月31日(その2) 高知商業前方面に走行。
高知商業前~朝倉間の鏡川河川敷から。
JR土讃線 普通 須崎行 747D
JR土讃線 特急「志国土佐 時代の夜明けのものがたり 開花の抄」高知行 8054D
これで撮影を終了し、少し寄り道をして帰宅。
走行時間;1時間41分
走行距離;23.1km
平均速度;13.6km/h
最高速度;31.7km/h
積算距離;6172km
朝倉ポタ(その1)/JR土讃線 朝倉~枝川
2020年7月31日(その1) 仕事を早めに切り上げて、Speed Falcoでポタリング。
鏡川沿いを朝倉まで走行し、朝倉からは線路沿いを枝川方面へ走行。
朝倉~枝川間の線路脇から(枝川方面)。
JR土讃線 特急 「あしずり12号」高知行 2082D
枝川方面に走行し線路脇から(朝倉方面)。
JR土讃線 普通 伊野行 4743D
JR土讃線 特急「あしずり9号」宿毛行 2079D
枝川方面に走行し、線路脇の高台から(朝倉方面)。
JR土讃線 普通 窪川行 745D
ここで引き返すことに。
(つづく)
土佐一宮ポタ(その3)/JR土讃線 土佐一宮~高知
2020年7月25日(その4) 高架下に移動。
土佐一宮~薊野間の道路から(土佐一宮方面)。
JR土讃線 快速 高知行 5839D
薊野方面に移動し踏切脇から(薊野方面)。
JR土讃線 特急「南風22号」岡山行 52D
JR土讃線 普通 土佐山田行・奈半利行 742D
高知方面に走行し、薊野~高知間の歩道橋から(薊野方面)。
JR土讃線 特急「南風13号」高知行 43D
これで撮影を終了し帰宅。
走行時間;1時間55分
走行距離;31.6km
平均速度;16.5km/h
最高速度;32.7km/h
積算距離;6817km
土佐一宮ポタ(その2)/JR土讃線 布師田~薊野
2020年7月25日(その3) 布師田方面へ走行。
布師田~土佐一宮間の高架道路から(土佐一宮方面)。
JR土讃線 特急「南風20号」岡山行(アンパンマン列車) 50D
ここで引き返すことにして薊野方面に走行し、土佐一宮~薊野間の高架道路から(土佐一宮方面)。
JR土讃線 普通 阿波池田行 4242D(後追い)
JR土讃線 特急「南風11号」高知行 41D
(つづく)
土佐一宮ポタ(その1)/JR土讃線 土佐一宮~薊野
2020年7月25日(その2) 高知駅を過ぎ、薊野方面へ走行。
薊野~高知間の踏切脇から(薊野方面)。
JR土讃線 快速 高知行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輌) 5833D
薊野方面へ移動し、薊野駅ホームから(土佐一宮方面)。お目当ての2000系5輌編成。定刻より30分以上遅れての到着。
JR土讃線 特急「南風7号」高知行(アンパンマン列車) 37D
高知方面。
JR土讃線 回送列車(先ほどの2000系5輌編成。右側の線路を通るかと思ったら、左側だったので、5輌とは分からない写真になってしまったorz)
(つづく)
朝倉ポタ/JR土讃線 高知商業前~枝川
2020年7月25日(その1) 午前中は家の用事があり、昼前からMistralでポタリング。
入明駅から線路沿いを旭方面に走行。
円行寺口~旭間の踏切脇から(円行寺口方面)。
JR土讃線 特急「志国土佐 時代の夜明けのものがたり 立志の抄」窪川行 8053D
枝川方面に走行し、朝倉~枝川間の踏切脇から(朝倉方面)。朝倉駅での停車時間が長いため、追い抜くことができた。
JR土讃線 特急「志国土佐 時代の夜明けのものがたり 立志の抄」窪川行 8053D
ここでTwitterを見ていると、南風7号が2000系5輌で運行しているとの情報があり、それを撮影すべく、ここで引き返すことにして高知商業前方面へ走行。
高知商業前駅の高架道路から(朝倉方面)。後ろが切れてしまったorz
JR土讃線 特急「あしずり8号」高知行 2078D
(つづく)
土佐大津ポタ(その5)/JR土讃線 布師田~土佐一宮
2020年7月23日(その6) 土佐一宮方面へ走行。
布師田~土佐一宮間の高架道路から(土佐一宮方面)。
JR土讃線 回送列車(後追い)
JR土讃線 特急「南風20号」岡山行 50D
土佐一宮方面へ走行し、土佐一宮駅構内歩道橋から(布師田方面)。
JR土讃線 特急「南風11号」高知行 41D
これで撮影を終了し帰宅。
走行時間;2時間04分
走行距離;30.9km
平均速度;14.9km/h
最高速度;33.3km/h
積算距離;6785km
土佐大津ポタ(その4)/JR土讃線 土佐大津~布師田
2020年7月23日(その5) 布師田方面へ走行。
土佐大津~布師田間の踏切脇から(布師田方面)。
JR土讃線 特急「南風18号」岡山行(アンパンマン列車) 48D
布師田方面へ走行し、小径から。
JR土讃線 快速 奈半利行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輌) 5838D
布師田方面へ走行し、線路脇から(土佐大津方面)。
JR土讃線 特急「南風9号」高知行 39D
布師田方面へ走行し道路から。
JR土讃線 普通 土佐山田行 4238D
布師田方面へ走行し、道路から。
JR土讃線 普通 高知行 4235D
(つづく)