JR土讃線 仁井田~窪川
2019年6月22日(その2) 窪川方面へ移動。
仁井田~窪川間の踏切脇から(窪川方面)。
JR土讃線 普通 高知行 4730D
仁井田方面。
JR土讃線 特急「しまんと1号」中村行 2001D
(つづく)
JR土讃線 安和~土佐久礼
2019年6月22日(その1) 今日は予土線を撮影するつもりで、朝早めに起きて、車で窪川方面へ。
安和駅を見下ろす高台の道路から(安和方面)。
JR土讃線 特急「南風6号」岡山行(アンパンマン列車) 36D
土佐久礼方面に移動し、高架道路から(安和方面)。
JR土讃線 普通 窪川行 4711D
土佐久礼方面。
JR土讃線 普通 高知行 722D
線路脇から(土佐久礼方面)。
JR土讃線 特急「あしずり2号」高知行 2072D
(つづく)
伊予寒川ポタ(その3)/JR予讃線 伊予三島~伊予寒川
2019年6月21日(その3) 雨がだんだん本格的になってきたため、伊予三島まで走ってから車で帰るつもりで、写真を撮る余裕もなく走行。
途中で県境を越えた。
川之江駅で休憩しているうちに雨が上がったので、伊予三島方面に走行。伊予三島駅に着く頃には晴れてきたので、ポタリングを続けることにして、そのまま伊予寒川方面に走行。
伊予三島~伊代寒川間の踏切脇から(伊予三島方面)。
JR予讃線 特急「しおかぜ13号・いしづち13号」松山行 13M
伊予寒川方面に走行し、線路脇から(伊予三島方面)。
JR予讃線 普通 松山行 4549M
伊予寒川方面に走行し、踏切脇から(伊予寒川方面)。
JR予讃線 普通 観音寺行 4528M
伊予寒川方面に走行し、踏切脇から(伊予寒川方面)。
JR予讃線 特急「しおかぜ22号」岡山行・「いしづち22号」高松行(アンパンマン列車) 22M
伊予寒川駅に到着。朝も早かったし疲れたので、ここから伊予三島までは輪行することにして、自転車を折り畳み、輪行袋に収納。
上り普通列車を待っている間に、下り特急が通過したので、ホームから撮影。
JR予讃線 特急「しおかぜ15号・いしづち15号」松山行 15M
この後の上り普通電車で、伊予三島駅まで輪行。
伊予三島駅で自転車を展開し、市営駐車場まで自走。駐車場で自転車を折り畳んで車に積み込み、一般道を通って帰宅。
走行時間;3時間32分
走行距離;49.7km
平均速度;14.0km/h
最高速度;32.0km/h
積算距離;5562km
伊予寒川ポタ(その2)/JR予讃線 豊浜~箕浦
2019年6月21日(その2) 箕浦方面へ走行。
豊浜~箕浦間の踏切脇から(豊浜方面)。
JR予讃線 貨物列車
小雨が降り始めた中、箕浦方面へ走行し、踏切脇から(豊浜方面)。
JR予讃線 特急「しおかぜ9号・いしづち9号」松山行(アンパンマン列車) 9M
JR予讃線 普通 伊予市行 4541M
豊浜方面へ走行し、線路脇から(箕浦方面)。
JR予讃線 快速「サンポート南風リレー号」高松行 138M
(つづく)
伊予寒川ポタ(その1)/JR予讃線 観音寺~豊浜
2019年6月21日(その1) 今日は、予讃線を撮影するつもりで、朝早めに起きて、車にSpeed Falcoを積み込み、料金節約のため高速は使わず一般道を通って伊予三島へ。
伊予三島駅近くの市営駐車場に車を停め、自転車を展開して、伊予三島駅まで自走。
伊予三島駅で、自転車を折り畳んで輪行袋に入れ、電車で観音寺まで輪行し、観音寺で自転車を展開。
以前、観音寺から多度津まで走ったことがあるので、今回は観音寺から伊予三島方面へ走ることにした。
豊浜方面へ走行し、観音寺~豊浜間の踏切脇から(豊浜方面)。
JR予讃線 特急「しおかぜ10号」岡山行・「いしづち10号」高松行(アンパンマン列車) 10M
JR予讃線 普通 多度津行 128M
豊浜方面に移動し、線路脇から(観音寺方面)。
JR予讃線 特急「しおかぜ5号・いしづち5号」松山行 5M
JR予讃線 普通 伊予西条行 4113M
豊浜方面に走行し、線路脇から(豊浜方面)。
JR予讃線 特急「しおかぜ12号」岡山行・「いしづち12号」高松行 12M
豊浜方面に走行し、高架道路から(観音寺方面)。
JR予讃線 特急「しおかぜ7号・いしづち7号」松山行 7M
(つづく)
JR土讃線 琴平~讃岐財田
2019年6月20日(その2) 琴平方面へ移動。
琴平~塩入間の踏切脇から(塩入方面)。
JR土讃線 特急「南風20号」岡山行 50D
琴平方面。
JR土讃線 特急「南風17号」高知行 47D
琴平方面に移動し、線路脇から(塩入方面)。
JR土讃線 特急「南風22号」岡山行 52D
踏切脇から(琴平方面)。
JR土讃線 特急「南風19号」高知行(アンパンマン列車) 49D
ここで、引き返すことにして、讃岐財田方面へ移動し、黒川~讃岐財田間の踏切脇から(讃岐財田方面)。
JR土讃線 特急「南風24号」岡山行・「しまんと6号」高松行 54D
これで撮影を終了し帰宅。
JR土讃線 塩入~讃岐財田
2019年6月20日(その1) 6/24まで休みがとれたので、この日は昼過ぎに出発し、車で撮り鉄。
黒川~讃岐財田間の線路脇から(黒川方面)。
JR土讃線 特急「南風13号」高知行 43D
黒川方面移動し、踏切脇から(讃岐財田方面)。
JR土讃線 特急「南風18号」岡山行(アンパンマン列車) 48D
塩入方面に移動し、塩入~黒川間の線路脇から(塩入方面)。
JR土讃線 特急「南風15号」高知行 45D
(つづく)
JR土讃線/豊永~土佐北川
2019年6月16日(その2) 用事を済ませ、帰りに寄り道をして撮り鉄。
大杉~土佐北川間の線路脇から(大杉方面)。
JR土讃線 特急「南風9号」高知行 39D
土佐北川方面。
JR土讃線 普通 阿波池田行 4238D
JR土讃線 特急「南風18号」岡山行(アンパンマン列車) 48D
豊永方面へ移動し、豊永~大田口間の国道から。
JR土讃線 特急「南風13号」高知行 43D
これで撮影を終了し帰宅。
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 赤野~穴内
2019年6月16日(その1) 用事があり車で香南市に行った際に撮り鉄。
赤野~穴内間の自転車道から(赤野方面)。
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 普通「しんたろう2号」奈半利行 5864D
赤野方面に移動。
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 普通 高知行 5871D
これで、ここでの撮影を終了し、香南市へ。
岡花ポタ(その2)/JR土讃線 高知商業前~岡花
2019年6月9日(その2) 日下方面へ走行。
日下~岡花間の踏切脇から(岡花方面)。
JR土讃線 特急「あしずり6号」高知行 2076D
高知商業前方面へ走行し、高知商業前~朝倉間の踏切脇から(高知商業前方面)。
JR土讃線 特急「あしずり5号」中村行 2075D
朝倉方面。
JR土讃線 普通 高知行 4738D
これで撮影を終了し帰宅。
走行時間;3時間04分
走行距離;47.0km
平均速度;15.3km/h
最高速度;38.3km/h
積算距離;5512km