JR土讃線 布師田~土佐一宮
2019年4月21日(その4) 布師田~土佐一宮間の踏切脇から布師田方面を撮影。
JR土讃線 普通 窪川行 749D
JR土讃線 特急「南風13号」宿毛行 43D
JR土讃線 志国高知 幕末維新号の回送(後追い)
JR土讃線 団体臨時「JR 四国“鉄好”社員と巡る 日帰り旅行 国鉄型 185 系 四国色+アイランド EXP 四国II+剣山色 キハ四国まいり巡回の旅 ボルスタレス台車と吉野川編」
これで撮影を終了し帰宅。
JR土讃線 布師田~土佐一宮
2019年4月21日(その3) 引き続いて、布師田~土佐一宮間の道路から撮影。
JR土讃線 快速 高知行 5837D
JR土讃線 回送列車
JR土讃線 特急「南風11号」高知行 41D
JR土讃線 普通 土佐山田行・快速 奈半利行 250D
(つづく)
JR土讃線 布師田~土佐一宮
2019年4月21日(その2) 土佐一宮方面へ移動。
布師田~土佐一宮間の道路から。
JR土讃線 普通 高知行 4229D
土佐一宮方面。
JR土讃線 特急「南風18号」岡山行(アンパンマン列車) 48D
踏切脇から(土佐一宮方面)。
JR土讃線 快速 奈半利行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車両) 5838D
布師田方面。
JR土讃線 特急「南風9号」高知行 39D
(つづく)
JR土讃線 後免~土佐大津
2019年4月21日(その1) 香南市に用事があり、自家用車で出かけた帰りに撮り鉄。
後免~土佐大津間の田園地帯の小径から(土佐大津方面)。
JR土讃線 特急「南風16号」岡山行 46D
線路脇から(後免方面)。
JR土讃線 特急「南風7号」高知行(アンパンマン列車) 37D
小径から(土佐大津方面)。
JR土讃線 快速 奈半利行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車両) 5836D
(つづく)
朝倉ポタ(その3)/JR土讃線 円行寺口~高知商業前
2019年4月20日(その3) 線路沿いを旭方面に走行。
旭~高知商業前間の踏切脇から(旭方面)。
JR土讃線 普通 須崎行 731D
円行寺口方面に走行し、円行寺口~旭間の踏切脇から(円行寺口方面)。
JR土讃線 特急「あしずり5号」中村行 2075D
円行寺口方面に走行し、踏切脇から(旭方面)。
JR土讃線 普通 高知行 4738D
歯医者を予約していたので、これで撮影を終了して帰宅。
走行時間;2時間31分55秒
走行距離;40.28km
平均速度;15.91km/h
最高速度;32.3km/h
積算距離;4095km
朝倉ポタ(その2)/JR土讃線 朝倉~枝川
2019年4月20日(その2) 枝川方面へ移動。
朝倉~枝川間の線路脇から(朝倉方面)。
JR土讃線 普通 須崎行 4727D
線路の反対側へ移動し、線路脇から(朝倉方面)。
JR土讃線 特急「あしずり3号」(アンパンマン列車) 2073D
枝川方面へ移動し、高台から(枝川方面)。
JR土讃線 普通 高知行 4734D
ここで引き返すことに。
(つづく)
朝倉ポタ(その1)/JR土讃線 朝倉~枝川
2019年4月20日(その1) 朝早めに起きて家の用事を済ませ、9時過ぎからMistralでポタリング。
鏡川沿いを朝倉方面に走行し、朝倉からは線路沿いを走行。
朝倉~枝川間の高台に着いて、カメラをバッグから出して電源スイッチをオンにしても、電源が入らない。
朝、カメラのバッテリーを確認したら残量が少なかったので、カメラからはずして充電していたのを忘れていた…orz
バッテリーがないと撮影できないので、やむなく自宅まで往復して、1時間弱の時間ロス。
朝倉~枝川間の線路脇から(朝倉方面)。
JR土讃線 普通 伊野行 4725D
枝川方面に走行し、線路脇から(枝川方面)。
JR土讃線 特急「あしずり4号」高知行(アンパンマン列車) 2074D
枝川方面に移動し、線路脇から(枝川方面)。
JR土讃線 普通 高知行 4732D
(つづく)
土佐一宮ポタ(その6)/JR土讃線 土佐一宮~薊野
2019年4月13日(その6) 線路沿いを薊野方面に走行。
土佐一宮~薊野間の線路脇から(土佐一宮方面)。
JR土讃線 普通 須崎行 751D
薊野方面。
JR土讃線 特急「南風24号」岡山行・「しまんと6号」高松行 54D
土佐一宮方面。
JR土讃線 快速 高知行 5841D
これで撮影を終了し帰宅。
走行時間;1時間22分
走行距離;20.0km
平均速度;14.6km/h
最高速度;29.7km/h
積算距離;4055km
土佐一宮ポタ(その3)/JR土讃線 土佐一宮~薊野
2019年4月13日(その3) 踏切脇へ移動。
土佐一宮~薊野間の踏切脇から(薊野方面)。
JR土讃線 普通 土佐山田行 4242D
近づいてきたところをもう一枚。
高架道路から(土佐一宮方面)。
JR土讃線 回送列車(後追い)
JR土讃線 特急「南風11号」高知行 41D
(つづく)
土佐一宮ポタ(その2)/JR土讃線 土佐一宮~薊野
2019年4月13日(その2) 線路沿いを土佐一宮方面に走行。
土佐一宮~薊野間の道路から。
JR土讃線 快速 高知行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車両) 5835D
踏切脇から(薊野方面)。
JR土讃線 特急「南風18号」岡山行(アンパンマン列車) 48D
道路から。
JR土讃線 快速 奈半利行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車両) 5838D
JR土讃線 特急「南風9号」高知行 39D
(つづく)