薊野ポタ(その2)/JR土讃線 土佐一宮~薊野
2018年12月15日(その2) 高架を下り、土佐一宮方面へ走行。
土佐一宮~薊野間の道路から。
JR土讃線 快速 奈半利行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車両) 5838D
JR土讃線 特急「南風9号」高知行 39D
JR土讃線 普通 土佐山田行 4242D
JR土讃線 普通 高知行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車両) 4233D
JR土讃線 回送列車
(つづく)
薊野ポタ(その1)/JR土讃線 土佐一宮~高知
2018年12月15日(その1) 午前中は家の用事があり、昼過ぎからSpeed Falcoでポタリング。
高知駅から線路沿いを薊野方面へ走行。
薊野~高知間の歩道橋から(薊野方面)。
JR土讃線 特急「南風7号」高知行(アンパンマン列車) 37D
土佐一宮方面へ走行し、高架道路から(薊野方面)。
JR土讃線 快速 高知行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車両) 5835D(後追い)
JR土讃線 特急「南風18号」岡山行(アンパンマン列車) 48D
(つづく)
JR土讃線 豊永~土佐北川
2018年11月25日(その2) 大田口方面へ走行。
豊永~大田口間の高台から。
JR土讃線 特急「南風11号」高知行 41D
土佐北川方面へ走行し、大杉~土佐北川間の線路脇から(土佐北川方面)。
JR土讃線 特急「南風20号」岡山行 50D
これで撮影を終了して帰宅。
JR土讃線 大歩危~小歩危
2018年11月25日(その1) 今日も車が使えたが、午前中は家の用事があり、昼頃から出発。
国道を走って小歩危方面へ。
小歩危~大歩危間の高台から(大歩危方面)。
JR土讃線 特急「南風9号」高知行 39D
JR土讃線 特急「南風16号」岡山行 46D
反対側の小歩危方面。
JR土讃線 普通 高知行 4235D
再び大歩危方面。
JR土讃線 「四国まんなか千年ものがたり(しあわせの郷紀行)」多度津行 8012D
アップでもう一枚。
ここで引き返すことに。
(つづく)
土佐くろしお鉄道中村線 土佐白浜~西大方
2018年11月24日(その3) 土佐入野方面へ移動。
土佐入野~西大方間の道路から(土佐入野方面)。
土佐くろしお鉄道中村線 普通 中村行 517D
土佐入野方面へ移動し、高架道路から(西大方方面)。
土佐くろしお鉄道中村線 特急「南風24号」岡山行(アンパンマン列車) 54D
反対側の土佐入野方面。
土佐くろしお鉄道中村線 特急「あしずり3号」中村行 2073D
土佐白浜方面に走行し、土佐白浜~有井川間の道路から(土佐白浜方面)。
土佐くろしお鉄道中村線 普通 窪川行 518D(後追い)
これで撮影を終了し帰宅。
土佐くろしお鉄道中村線 土佐入野~中村
2018年11月24日(その2) 西大方方面へ移動。
土佐入野~西大方間の踏切脇から(西大方方面)。
土佐くろしお鉄道中村線 特急「あしずり4号」高知行 2074D
西大方方面へ移動し、踏切脇から(土佐入野方面)。
土佐くろしお鉄道中村線 特急「あしずり1号」中村行 2071D
中村方面に走行し、古津賀駅階段から(西大方方面)。
土佐くろしお鉄道中村線 特急「南風3号」中村行(アンパンマン列車) 33D
反対側の中村方面。
土佐くろしお鉄道中村線 特急「あしずり6号」高知行 2076D
ここで引き返すことに。
(つづく)
JR土讃線 襟野々~土佐久礼
2018年11月24日(その1) 今日も車が使えたので、四万十方面へ撮影に行くことにして、朝早めに出発。
襟野々~斗賀野間の線路沿いの道路から(斗賀野方面)。
JR土讃線 特急「南風6号」岡山行(アンパンマン列車) 36D
安和方面に移動し、土佐新荘~安和間の道路から(安和方面)。
JR土讃線 普通 窪川行 4713D(後追い)
土佐久礼方面に移動し、安和~土佐久礼間の踏切脇から(安和方面)。
JR土讃線 特急「しまんと1号」中村行 2001D
(つづく)
JR土讃線 豊永~大杉
2018年11月23日(その2) 高知空港から車で移動し、撮り鉄。
大杉~土佐北川間の線路脇から(土佐北川方面)。
JR土讃線 特急「南風18号」岡山行(アンパンマン列車) 48D
豊永~大田口間の高台から。
JR土讃線 特急「南風20号」岡山行 50D
JR土讃線 特急「南風13号」宿毛行 43D
これで撮影を終了し帰宅。