土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 夜須~西分
2017年5月7日(その2) 折り返しの太平洋パノラマトロッコ号を狙って、夜須~西分間のゴルフ場の駐車場へ。
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 快速 高知行
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 普通(JR四国の乗入れ車両) 奈半利行(後追い)
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 普通「しんたろう1号(展望デッキ車両)」 後免行
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 太平洋パノラマトロッコ号 高知行
(つづく)
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 赤野~下山
2017年5月7日(その1) 洗車することと引き替えに、車を1日使えることになったので、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の撮り鉄。
赤野~穴内間の自転車道から。
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 普通「しんたろう2号」 奈半利行
少し、赤野寄りに徒歩で移動。
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 普通 高知行
再び最初の場所に戻って。
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 太平洋パノラマトロッコ号 奈半利行
トロッコ号は安芸駅で数分停車するので、車で追っかけ。ぎりぎり間に合った。
伊尾木~下山間の道の駅大山から。
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 太平洋パノラマトロッコ号 奈半利行
ここで引き返すことに。
(つづく)
立田ポタ(その3)/JR土讃線 後免~土佐大津
2017年5月6日(その3) 線路沿いを土佐大津方面へ走行。
後免~土佐大津間の踏切脇から。
JR土讃線 特急「南風9号」 高知行
後免~土佐大津間の高知東道路の高架下の線路脇から、後免方面。
JR土讃線 普通(土佐くろしお鉄道の乗入れ車両) 高知行
反対側の土佐大津方面。
JR土讃線 普通 土佐山田行
土佐大津方面に走行し、線路脇から。
JR土讃線 特急「南風11号」 高知行
JR土讃線 快速(土佐くろしお鉄道の乗入れ車両) 奈半利行
これで、撮影を終了し、大津バイパスを通って帰宅。
走行距離:42.9km
走行時間:2時間50分
平均速度:15.1km/h
最高速度:不明(サイクルコンピューターの誤作動のため)
立田ポタ(その2)/土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 後免町~立田
2017年5月6日(その2) 線路沿いを後免方面へ走行し、後免駅からは、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線沿いを走行。
後免町~立田間の線路沿いの道路から。
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 普通「やたろう2号」 安芸行(後追い)
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 太平洋パノラマトロッコ号 高知行
ここで引き返すことに。
(つづく)
立田ポタ(その1)/JR土讃線 後免~土佐大津
2017年5月6日(その1) 久しぶりに晴天になり、昼からSpeed Falcoでポタリング。
大津バイパスを後免方面へ走行。
後免~土佐大津間の高知東道路の高架から、後免方面。
JR土讃線 普通(土佐くろしお鉄道の乗入れ車両) 高知行
反対側の、土佐大津方面。
JR土讃線 特急「南風16号」 岡山行
再度、後免方面。
JR土讃線 特急「南風7号(アンパンマン列車)」 高知行
(つづく)
後免ポタ(その3)/JR土讃線 土佐大津~布師田
2017年5月5日(その3) 線路沿いを高知方面へ走行。
土佐大津~布師田間の田園地帯の小径から。
JR土讃線 普通 土佐山田行(後追い)
JR土讃線 普通(土佐くろしお鉄道の乗入れ車両) 高知行
布師田方面に走行し、線路脇から。
JR土讃線 普通 高知行
JR土讃線 特急「南風20号」 岡山行(後追い)
布師田方面に走行し、田園地帯の道路から。
JR土讃線 快速(土佐くろしお鉄道の乗入れ車両) 奈半利行
JR土讃線 特急「南風11号」 高知行
これで撮影を終了し、線路沿いを走行して帰宅。
走行距離:31.5km
走行時間:2時間10分
平均速度:14.5km/h
最高速度:33.4km/h
後免ポタ(その2)/JR土讃線 後免~土佐大津
2017年5月5日(その2) 線路沿いを、後免方面に走行。
後免~土佐大津間の踏切脇から、後免方面。
JR土讃線 普通 高知行
反対側の、土佐大津方面。
JR土讃線 普通 琴平行
後免方面に走行し、後免駅近くの踏切脇から。
JR土讃線 特急「南風18号(アンパンマン列車)」 岡山行
ここで引き返すことにして、線路沿いを高知方面へ走行。
後免~土佐大津間の線路脇から、後免方面。
JR土讃線
反対側の土佐大津方面。
JR土讃線
(つづく)
後免ポタ(その1)/JR土讃線 後免~土佐大津
2017年5月5日(その1) 昼前からSpeed Falcoでポタリング。天気は雲が多かったが、午後から晴れるとの予報。
大津バイパスを後免方面へ走行。
前日は車で来た、後免~土佐大津間の田園地帯の小径を往ったり来たり。
JR土讃線 普通(土佐くろしお鉄道の乗入れ車両) 高知行
JR土讃線 特急「南風14号」 岡山行
JR土讃線 特急「南風5号」 高知行
JR土讃線 普通(土佐くろしお鉄道の乗入れ車両) 高知行
JR土讃線 特急「南風16号」 岡山行
JR土讃線 特急「南風7号(アンパンマン列車)」 高知行
(つづく)
JR土讃線 後免~土佐大津
2017年5月4日(その2) 引き続き、後免~土佐大津間の田園地帯の小径を行き来しながら撮影。
JR土讃線 普通 土佐山田行
JR土讃線 普通 高知行(後追い)
JR土讃線 快速(土佐くろしお鉄道の乗入れ車両) 安芸行
JR土讃線 特急「南風6号(アンパンマン列車)」 岡山行
これでこの日の撮影を終了。
JR土讃線 後免~土佐大津
2017年5月4日(その1) 香南市に用事があったので、早めに車で出発して、撮り鉄。
後免~土佐大津間の田園地帯の小径を往ったり来たりしながら撮影。
JR土讃線 特急「南風4号」岡山行・「しまんと4号」高松行の併結
JR土讃線 普通 土佐山田行
JR土讃線 普通 伊野行
JR土讃線 普通 高知行
(つづく)